- EA, gogojungle,
2024年5月収支(自動売買)
5月。今月も、調子が良いとは言えませんでしたね。ポートフォリオによって、勝っていたり負けていたり。 ただ、問題は、ナンピンEAポートフォリオの口座からの出金が一向に終わらないこと。4月25日に全出金を […]
5月。今月も、調子が良いとは言えませんでしたね。ポートフォリオによって、勝っていたり負けていたり。 ただ、問題は、ナンピンEAポートフォリオの口座からの出金が一向に終わらないこと。4月25日に全出金を […]
この4月も、前月に引き続き自動売買には厳しい相場が続いていました。私のとりあえずの指標は「Atlas FX」かな。このEAが負けがちということは、チャートの動きがだいぶ変わってしまっているのだな、と。 […]
3月の収支は悪かった!しかし、X(旧Twitter)で多くのトレーダーさんが3月のEAは損失だったと投稿されています。そうか、3月は EA 総じて悪い月だったようです。私のポートフォリオの中にはプラス […]
今回は、みんな大好き「EA-Bank」です。 無料EAの公開データを分析する方法を解説しつつ、私がこれから実際に運用するためのEAを選考する過程を記録していく記事になります。 半年ほど前から運用してい […]
2月にはドル円がまた150円台に乗っかって、緊張感のある相場が続いていますね。私のポートフォリオはなんだかんだ、ドル円やクロス円のEAが多くなってしまっているのでなお恐ろしいです。でも、そんな2月はト […]
まず、お知らせから。 1月の間、能登半島地震の災害支援金を増やすべく、「令和のだぶるいー」さんより無料提供されたEAにて資金運用を行っていました。(関連記事:広がれ、支援EAの輪!!能登半島地震への支 […]
<追記>@2月1日(木) 支援EAの本取組は終了しました。残念ながら、本件で取り上げた支援EAは1月末にはマイナス収支となりました。その代わりに、【災害支援第2弾】で集まったお金がありますので、そちら […]
新年明けましておめでとうございます。 旧年中はコピートレードでも自動売買でも、可能性を感じることができました。また、リスクも体感することができて、大変勉強になりました。 皆さまにおかれましては、いかが […]
ついに2023年も残すところ1ヶ月となりました。 為替介入でビクビクしていた円安相場は、米ドルの自滅?早めので救われた様子。 私は私で、コピートレードに限界を感じたので、11月には撤退を決めることにな […]
10月7日にイスラエルで起きたハマス急襲テロ。それ以後、なんだか世界は戦争ムードな感じではないですか。こりゃあ相場が難しいぜ〜、と思っていましたが自動売買にはそんなに影響ないようですね。まだ。 とゆう […]