【ユーザー評価⭐️4.5】トレンド途中乗りでサクサクスキャル。初心者にもわかりやすいロジックでスマホトレードも可能。保有時間が短いためストレスになりにくい「ノンストスキャ」

2025年6月収支(自動売買)

2025年6月収支(自動売買)

6月のEAは、パッとしないですね。イスラエル、というよりトランプ相場が継続している感じでしょうか。私はというと、頑張って「myEAToolBox」の稼働するべきEAを研究しました。もう半年ぐらい念願だったのをやっと実行に。嬉しい。

まだトレードをこなしていないのでRealTradeのデータもほとんどありませんが、記事だけ紹介しておきます。→ 記事:⭐️myEAToolBox⭐️ポートフォリオ丸ごと無料⭐️全EA分析データ

次月からの収支報告が楽しみです!

・・と、いうわけで6月のEA収支報告をどうぞ。皆様のEA選びのご参考になりましたら幸いです。

複利EA耐久ポートフォリオ

6月の前半はかなり苦戦していたようですが、後半でしっかり取り返してプラマイゼロぐらいで終えました。

口座内の月間MVPは、「Kalifa」でした。3ロジック合計で USC734.49 =7.3ドルですね。

セント口座なので稼ぎは小さいです。が、初期証拠金に1万円に対しては7%の利益ですね。悪くないです。

稼ぎ頭の第3ロジックが不調で、代わりに第1ロジックが頑張ってくれました。ポートフォリオ効果すご。

他のEAで、プラス収支で終えられたのは「M-Riser」だけでした。

仲値アノマリーのEAに関しては、私のポートフォリオに限らず、全体的に6月は不調だったようですね。

7月はみんなもっと頑張って欲しいところ!

ポートフォリオを構成しているEAは、下表↓にてご確認ください。

<リアルタイム収支>

ピラミッディングEA

  関連記事:【トトカルロ‼️】あなたのEAもモンテカルロ法にできる半裁量ツール

こちらも「Kalifa」です。

ピラミッディングEAである「Kalifa」は、利益が爆発するまでの間は徐々に口座資金が削られていきます。これを「ThothCalro EA」にてモンテカルロ法で追加エントリーして口座を維持してみようという趣旨のポートフォリオです。

6月の「ThothCalro EA」の効果はというと、中旬ごろまでは極めて順調だったのにその後の連敗でドローダウンが大きくなってしまいました。ロットも肥大化して危険になってきたので、モンテカルロ法の数列をリセットしました。(←チャート上のパネルで簡単にリセットできます)

「ThothCalro EA」の決済はTP・SLしかないので、これの設定次第でパフォーマンスも変わってきます。かといってバックテストもできないので、実戦で時間をかけて試すしかありません。今の設定は・・もうちょっとこのまま試してみます。

<リアルタイム収支>

モンテカルロEA(スプレッドチャレンジ)

  関連記事:【新時代の先駆け】モンテカルロEAのご紹介(購入特典あり)

次は、モンテカルロ法つながりということで、「モンテカルロEA」です。

6月は8勝9敗で負け越しですね。収支もマイナスになってしまいました。

まあ、ここまでは許容範囲なのですが・・・負けがちでロットが肥大化しているこの状態で、6月最終日に3ポジション同時エントリー、からの翌日(7月)全敗してしまいました。「大災難は2025年7月」とは、このことか!

<リアルタイム収支>

EA開発おじさんのドル円《煌めき》

  参考リンク:【EA開発おじさんのドル円 《煌めき》】これひとつで安定ポートフォリオがほぼ完成

23ロジック搭載の「EA開発おじさん ドル円の煌めき。

これだけロジックがあっても、基本はトレンドフォロー戦略。しっかりトレンドが出てくれないと、エントリーしても損切りが多くなってしまいますね。

昨年のトレンドで貯めた利益を、徐々に削られている今日このごろです。

上昇でも下落でもいいから、早くトレンドきてくれないかな・・。

<リアルタイム収支>

<参考:リアルタイム公式フォワード>

EA-Bank ハイブリッド・ポートフォリオ

  関連記事:【この情報、有料級】EA-Bank2025年スタメンEA詳細

絶不調により3月からナンピンEA以外を全て稼働中止として証拠金の再生を図っていましたところ、6月の頭に

「TK-EX 」
「UpRightSystem」

の2つを稼働再開したのですが、なぜか一度も取引してくれませんでした。

「TurnUpEA」も取引してくれない。

「NanChanPinchan EURGBP」だけで頑張ってくれているので、当然、プラス収支できてはいるのですけど・・

どうして取引してくれないのでしょう??

わからん。

<リアルタイム収支>

《⭐️5評価シリーズ》GOLD完全攻略 のご紹介



GOLDに限らずボラティリティのある通貨ペアで応用可能な、一生使えるトレードの教科書。

「トレンド部分だけトレードすれば勝てる」・・・それはそうですが、その肝心の「トレンド」を判断できるのであれば何の手法でもいいのです。

学ぶべき手法の本質は
『トレンドを把握する必要がない。把握しなくても勝つ仕組みをつくる』
ということ。

✔︎ 200ページを超えるマニュアル
✔︎ コミュニティでのディープなサポート

サインツールでもEAでも勝てなかった方は、お試しの価値あり。

実際のユーザーからの評価が高いことが、本物の証ではないでしょうか。



↓ ↓ ↓ ↓ ↓

収支記録カテゴリの最新記事