【ユーザー評価⭐️5】GOLDで波に乗り収益爆増させるための特効薬 【2024年最新版】 | がっつり稼ぐ超具体的な実践取引戦略 | 6万文字以上(170ページ)解説画像118枚の圧倒的ボリューム
2022年5月収支(EA)

Sell in May (5月の売り)の格言の通り、USDJPYの先月までのトレンドを利確するように、大きな調整が入りましたね。EURUSDも、また。

というわけで、トレンド派のEAにはちょっと苦手な相場となった5月の収支をまとめます。

ナンちゃんピンちゃんユーロポン

5月後半はEURとGBPの綱引き状態になってトレンドレスに。そのおかげか、よくエントリーしてよく利確してくれました。

6月からは1時間足も4時間足と同じく0.03ロットにします。

これで収入もさらに上がるはずですが、ちょっとリスクを取りすぎなので、しばらくはこの設定で続けてみたいと思います。

証拠金が増える前に破綻しないことを祈るばかり。

安全圏は証拠金1,500〜2,000ドルくらいかな。4〜6ヶ月ぐらいで、いけるかな。

  関連記事:【ナンちゃんピンちゃんユーロポン】ナンピン・マーチンなのに安定資産を築ける優良EA

<リアルタイム収支>

<リアルタイム公式フォワード>

複利EAチャンプルー

5月にドローダウンを重ねていたEAは稼働を停止し、代わりに『Tokyo Fixing USDJPY je』と、そのおまけEA『Hyper Booster AUDNZD』を投入しました。

おかげで収支は改善。6月には利益を更新しそうです。

5月のMVPは上記の新EAではなく、古参の『gotobi』でした。

6月もUSDJPYはガッツリ上昇トレンドだと思っているので、仲値アノマリーEAが大きく稼いでくれることでしょう。

  関連記事:gotobi 暫定年利80%!?絶好調のアノマリーEAに3つの疑問をモノ申す

<リアルタイム収支>

<参考:gotobi 公式リアルタイム>

Tokyo Fixing 1万円チャレンジ

凄いEA見つけたで〜〜! ・・・と、興奮気味に開始した『Tokyo Fixing USDJPY je』の1万円チャレンジ。

  関連記事:【特典あり】自動売買『Tokyo Fixing』で1万円チャレンジはじめました!

これは、毎月2倍、3倍になっちゃう?と過剰な期待をしていたわけですが、初めはうまく稼働してくれませんでした。

原因を突き止めるのに1週間ぐらいかかってしまったわけですが、どうやら複利モードでは0.01ロット未満の計算になるとエントリーしてくれないことがわかりました。

設定し直してようやく本格始動かと思いきや、・・・調子悪い?

公式のフォワードも5月の成績はイマイチの様子。

まあ、6月からの爆発に期待しましょう。

1万円チャレンジの始まりはじまり〜

  関連記事:唆るぜこれは!最強を超えた仲値EA【Tokyo Fixing】☆爆 誕★

<リアルタイム収支>

<リアルタイム公式フォワード>

《⭐️5評価シリーズ》GOLD完全攻略 のご紹介



GOLDに限らずボラティリティのある通貨ペアで応用可能な、一生使えるトレードの教科書。

「トレンド部分だけトレードすれば勝てる」・・・それはそうですが、その肝心の「トレンド」を判断できるのであれば何の手法でもいいのです。

学ぶべき手法の本質は
『トレンドを把握する必要がない。把握しなくても勝つ仕組みをつくる』
ということ。

✔︎ 200ページを超えるマニュアル
✔︎ コミュニティでのディープなサポート

サインツールでもEAでも勝てなかった方は、お試しの価値あり。

実際のユーザーからの評価が高いことが、本物の証ではないでしょうか。



↓ ↓ ↓ ↓ ↓

収支記録カテゴリの最新記事