興亡激しい海外FXブローカーの中で10年以上生き残っている老舗なのに、実はあまり知名度のない「LandPrime」。
昨今は魅力的なプロモーションを連発したり、SNSでの活動に力を入れたりと、認知を広げるための取り組みが目立っています。
そんな認知活動の一環で、「応援サポーター」を募集しているとのこと。
FXトレードをする必要はなく、SNSへの投稿などに協力するだけでamazonギフト券がもらえるという、なんともポイ活的な「応援サポーター」。
サポーターの人数が集まることで、今後も制度化して継続案件となる可能性がありますので、本稿でじっくり紹介してみます。仲間集め!

LandPrime応援サポーターになるには&詳細
詳細は、専用ページにわかりやすくまとめられていますので、そちらをご確認ください。
参考リンク:Land Primeを応援してAmazonギフトカードをゲットしよう!
コアの部分だけ抜粋すると、こちらの4ステップということですね。


応援サポーターに登録して、LandPrimeの良いところをSNSで発信してください!
ということ。
「つまり何を発信したらいいの?」という登録者さんが多いとのことで、LandPrimeの方から具体的な「ミッション」任務が送られる方針になる(なった?)ようです。
私はこれでもLandPrime/Land-FXを5年以上愛用していますから、同社の良いところは色々知っています。次章にて、それらを共有していきますね。あなたの言葉にして、ご自由に使いまわしてください。
LandPrimeの魅力とは
いくつか、LandPrimeの「推しポイント」となり得るところを列挙していきます。応援サポーターになっても何を紹介したらいいのかよくわからない、という方は使ってみてください。
<ユーザー目線から>
プロモーション頻発で嬉しい件
LandPrimeは、以前からプロモーションを多発しているブローカーでした。
継続案件としては、新規口座開設のユーザーへの未入金ボーナスがありますね。
この頃の月間プロモーションとしては、ゴールドを配ってみたり、トレードで賞金を山分けしてみたり。
で、嬉しいのは、トレードが上手くなくても、誰でも当選のチャンスがある「案件」も用意されていることです。簡単な条件を満たして、応募するだけ。
例えばこちら↓は、とあるトレードバトルから派生した誰でも応募できる案件。会員メールやSNSをチェックしていないとわからないお得な案件が、よく発生しています。これは嬉しい!
🎁【8月限定🎉 #フォローリポスト キャンペーン】#LandPrime 夏イベント開催記念🌴
— Land Prime【公式】 (@landprime_jp) August 4, 2025
1,000〜5,000円分の #アマギフ が当たる!
⏰締切:8/29(金)23:59
🎊当選者にはDMでご連絡!
🎁今回の賞品
・Amazonギフト券1,000円 × 5名様
🎉さらに参加者50名以上で…
・5,000円分アマギフ × 1名様に当たる!… pic.twitter.com/EaPDkeoXSJ
問い合わせできるチャンネルが多い
ブローカーに何か問い合わせたい時、多くの業者では会員マイページに専用フォームがあったり、メールアドレスが掲載されていたりしますね。
LandPrimeの場合は、今回の「応援サポーター」の皆さんはLineで繋がりますね。当然、こちらでも問い合わせは可能でしょう。私もIBの関係でLineでやりとりしておりますが、IBと関係ないことでも相談に乗ってもらったりしています。サポートさんの対応は丁寧で安心です。
また、Xでも公式アカウントやサブ垢を運営されていますね。
それらも活用して良いのではないでしょうか。
皆さんが気になるようなことをポストで公開質問したりして、広告効果?にもなって一石二鳥。



<トレーダー目線から>
新規ユーザーは入金なしでトレード体験できるボーナスあり
いわゆる「新規口座開設ボーナス」。これは期間限定プロモーションといいつつ、何ヶ月も延長を繰り返しています。需要があるのでしょう。
新規ユーザーがPrime口座を開設すると、1万円(特定IB経由の口座開設で1.5万円)のボーナスクレジットが、リアルトレードで使えるというシステム。
自己資金ゼロでも、このボーナスを元手に稼いだお金は1万円まで出金することができます。(出金上限の金額は時々変わります)
※口座開設ボーナスを取得した口座からの出金は上限がありますので、この口座へは入金しないでください。入金するなら他の口座へ。
ちなみに、当方タシデレのIBコード【559396】を入力してPrime口座を新規口座開設すれば、1万5千円が適用されます。キャッシュバックのおまけ付き。一人一回まで。

ボーナスクレジットがあってもキャッシュバックに影響なし
海外FXでいうところの「キャッシュバック」というのは、紹介者(IB)への紹介手数料の一部をトレーダー自身に還元することをいいます。
他のブローカーでは、トレードする口座の証拠金にボーナス(クレジット、ともいう)が含まれていると、その割合だけキャッシュバックが減額されることが多いです。証拠金の半分がボーナスだと、キャッシュバックも半分になる、という具合に。
一方でLandPrimeでは、ボーナスがあってもキャッシュバックに影響はありません。これは、非常に嬉しい!
ただし、上記の「新規口座開設ボーナス」が適用された口座のようにプロモーション扱いになった口座はキャッシュバックの還元率そのものが変更されることがあります。また、証拠金がボーナスのみだとキャッシュバックは発生しません。
その辺りは都度の確認が必要ですが、キャッシュバック変更なしで入金ボーナスなんかもらえたりしたら、ボーナス以上の価値が発生しますね。(以前はそうでした。今後はどうでしょう)
こうした入金ボーナス口座のプロモーションも、会員メールでだけご案内されることがよくあります。とりあえず登録(アカウント開設)だけでもしておく価値があるというものです。
なお、LandPrimeでオススメのキャッシュバックサイトは「FinalCashBack」ですね。私も利用しています。
✔︎ 銀行口座に自動的に振り込まれる手間要らずなら「FinalCashBack」
✔︎ 取引口座に直接還元して再投資するなら、当方のIB報酬から80%をキャッシュバックしています。
手数料無料のプライム口座が再登場
Standard口座よりスプレッドが狭くて、かつ、手数料なしという大変お得なPrime口座があります。
これはかつて一度廃止されたのですが、また復活して現在も使えるようになりました。
というより、もともと日本(&一部の国)で優遇的に施行されていたPrime口座のレベルに、LandPrimeの世界標準のStandard口座が進化したのだと思います。それで日本も再度Prime口座に。
Prime口座というお得な口座になったからといって取引条件(レバレッジや最低入金額)が厳しくなるわけではなさそうです。だって、今はそれが標準だから。
スプレッドはこんな感じ。
クリックで展開
コピートレードがブルーオーシャン!

コピートレードのサービスを提供しているブローカーはいくつかありますが、LandPrimeもその一つ。独自プラットフォームを用意して、コピートレードを提供しています。
しかも、まだ知名度が低いことが幸いして、参加しているトレーダーが少ないです。
もしもあなたが リーダー(ストラテジープロバイダー)として年利100%ぐらいの運用ができるなら、すぐにランキング上位に躍り出て、多くのフォロワーをゲットできることでしょう。
LandPrimeのコピートレードは他のブローカーと勝手が違うところもありますので、詳細はこちらの記事にまとめました。口座名など記述が古いのはご勘弁を。
関連記事:【危険なリーダーの見分け方】LandPrimeコピートレードを解説

<社会への献身>
縁の下から社会を支えるタイプ?
これは社会性というか、社風の問題だと思うのですが。
2020年の中頃、同社(当時はLand-FX)は「DLC口座」というプロモーションをリリースしました。
「DLC口座」はみんな大好き100%入金ボーナス口座。トレードの利益を倍増させたり、夢のように爆益狙いで爆散させたり、とにかくユーザーにとってとても嬉しいプロモーションです。私も大いに活用させてもらいました。
ところで「DLC」って何だろうと、プロモーションの関連ページを見てもわかりません。ユーザーは誰もその意味を知らなかったと思います。
私は、サポートの方に色々質問する機会があったのでそのついでに聞いてみました。「DLC」の意味を。そうしたらなんと
「Don’t Lose to Corona」コロナに負けるな
という頭文字をとっての「DLC」だとのこと。
コロナ禍 真っ最中の気分まで落ち込みがちな世の中を、少しでも明るくしたい、希望を持って欲しいという思いを込めている、みたいな意味合いな回答をいただきました。
そんな立派なココロザシがあるのならそう言えばいいのに、あえてそれは表に出さない謙虚さ。社会を思いやり人に寄り添う、暖かさ。そんな優しい社風を感じた一件でした。
たぶん、今のLandPrimeさんも、そんなポジティブな社会性を持った社風なのだろうと信じています。
とゆうことで、いかがでしょう。使えそうなものは、ありましたか?
他にも思いついたら追加します。
まとめ
・LandPrimeの「応援サポーター」になってアマゾンギフト件ゲット、みんなで参加して継続案件にしちゃいましょう
・LandPrimeの良いところ、まとめておきましたのでご参考にどうぞ。
( X用ハッシュタグ )
#LandPrime #ランドプライム #海外FX #海外FXおすすめ #LandPrime応援サポーター