【ユーザー評価⭐️4.5】トレンド途中乗りでサクサクスキャル。初心者にもわかりやすいロジックでスマホトレードも可能。保有時間が短いためストレスになりにくい「ノンストスキャ」

2025年7月収支(自動売買)

2025年7月収支(自動売買)

夏休みがある方もない方も、いかがお過ごしでしょうか。私も既にこんがり焼けました。で、7月の自動売買、私の方では半年以上狙っていた「myEAToolBox」をようやく導入することができました。初月は早速の利益で終わってくれて、一安心。他のEAも一進一退。いや、モンテカルロEAは、・・・不安定。とゆうわけで、本記事がEA選びのご参考になれば幸いです。

my EAToolBox 複利口座

  関連記事:⭐️myEAToolBox⭐️ポートフォリオ丸ごと無料⭐️全EA分析データ 

みーくんさんの提供されているポートフォリオ丸ごとセット「myEAToolBox」。

IB登録で無料で使うEAといえば、他ではだいたい収益性高めの代わりにリスクも高めなものが多い印象がありますが、

myEAToolBoxは安全性重視。多数のEAでポートフォリオを組むので取引頻度がそれなりにあり、利用者も提供者にもメリットがあるIBスタイルです。

何より、みーくんさんご自身がガッツリ運用しているEAなので信頼度が高いといえます。

ガチトレーダーのポートフォリオにあやかりたい!

ということでずっと前から使いたかったのです。でも使う前にはバックテストデータとフォワード実績を吟味してからなので、それができたのがようやく6月。チャートに設定して稼働始めたのが7月の初めでしたね。

私がどのEA・通貨ペアを選んだのか、記事にしておりますのでよろしければご参考にどうぞ。EA毎の個別の損益グラフも記事内で分けて掲載しております。

  関連記事:⭐️myEAToolBox⭐️ポートフォリオ丸ごと無料⭐️全EA分析データ

とゆうわけで、・・・

7月3日〜月末の月間MVPは「OrcaExplosive」の3,086円でした。

他のEAも一喜一憂あったものの、さすがポートフォリオ効果ということで、総合プラスで7月を終えてくれました。

総合での月間利益率8%。開発者さんの想定通りの利益率ではないでしょうか。さすがです!

<リアルタイム収支>

みーくんEA ナンピン・マーチン口座

  関連記事:【多通貨ペア対応ナンピンEA】の最高峰🌴TideExplosive🌴

こちらは「myEAToolBox」のEA群のうちマーチンゲールEAである「TIIDA_explosive」と、同じくみーくんEAのナンピン・マーチンEAを稼働している口座になります。

資金力が弱いので、リスクの高いEAだけマイクロ口座に分けた次第です。先述の単ポジEAの口座と比べてスプレッドも大きいですが、まあ、ナンピンやマーチンなら問題ないでしょう。20万円ぐらいまで口座残高が増えたら、口座移籍したいところ。

ナンピン系のEAはいつも厳選して安心できるものだけを使っているのですが、今回は、とゆうか「TideExplosive」はバックテストも公開フォワードも半端ないです。めっちゃ期待しています。

詳しいことは、記事にて。

  関連記事:【多通貨ペア対応ナンピンEA】の最高峰🌴TideExplosive🌴

で、初月である7月のパフォーマンスはというと、

マーチンゲール「TIIDA」はまさかの6連敗から始まり後半に取り返して微損止まり。

ナンピン・マーチンの「TideExplosive」「AtlantisExplosive」は危なげなく、順調に利益でした。RealTradeの記録がうまく反映されていないので、今回はMVPの判定はなしにしておきます。(たぶん、「Atlantis」の方が稼いだ)

<リアルタイム収支>

複利EA耐久ポートフォリオ

「Kalifa」を中心とする複利設定EAのポートフォリオ・・・のはずが、いつの間にか「Kalifa」がチャートから剥がれていました。7月になる前だから、まる1ヶ月は稼働なし。もったいな。

代わりに、月間MVPとなったのは「ONE」788セント=7.88ドル。セント口座でこの金額は、悪くない。ピプスでいうと、471pipsも稼いでくれた様子。良いですね!

ちなみに、「ONE」のバージョン2も6月半ばから稼働していますが、いまだにエントリーなし。謎。

他には「M-Riser」や「Zipangu」「ZM-S08G」が微益でした。他のアノマリーEAは、どうして勝てない??

<リアルタイム収支>

ピラミッディングEA

  関連記事:【トトカルロ‼️】あなたのEAもモンテカルロ法にできる半裁量ツール

こちらは「Kalifa」にモンテカルロ法での追加エントリーをして相乗効果を期待している口座です。

ピラミッディングEAである「Kalifa」が利益爆発するまでの停滞期間において、

「TothCalro EA」で口座資金が減らないように安定させる、

という思惑ですが・・・検証開始から既に半年が経ちました。期待通りの効果は出ているような、そうでもないような。

モンテカルロのロットが肥大化した時に、負けを取り返す前にロットをリセットすることがあります。肥大化ロットで大敗を喫するリスクを避けるためですが、これで口座資金が減ったこともありました。

7月末も、危なかった。ベース0.5ロットが、いつの間にやら9ロット超え。これは勝ちトレードで終えてくれたから損はしていないものの、リスクが上がりすぎです。

こうしてトレード結果を監視してロットのリセットを常に検討しないといけないのは、私のやりたい放置系自動売買ではないかな。

そろそろ、このポートフォリオも終了を検討したいですね。

とはいえ、「TothCarloEA」が使えないのではありません。

「TothCalroEA」を適用するためにエントリー精度の良いEAを選ぶことと、TP/SLを適切に設定すること。これができれば勝てる自動売買のできあがりです。あとは、ロットが肥大化したら自己判断でリセットすることで、リスク回避ができれば最高。私は、口座を常時監視したくないタイプなので、そこが合わなかったかな、と。「TothCalro」は裁量で使おうかな。

  関連記事:【トトカルロ‼️】あなたのEAもモンテカルロ法にできる半裁量ツール

<リアルタイム収支>

モンテカルロEA(スプレッドチャレンジ)

  関連記事:【新時代の先駆け】モンテカルロEAのご紹介(購入特典あり)

本家モンテカルロEAの「MontecarloEA」、あと1ヶ月でまる一年の運用になりますね。

調子は、まあまあです。

同EAが兼ねてから大きく問題視されていた複数同時エントリー問題というのがありまして。本来、このモンテカルロEAのコンセプトとしてはあってはいけないことなのですが・・・、私にとっては複数同時でもロットが小さく損切りも痛くなかったり、複数同時利確でむしろ恩恵になっていたりで実害はなかったのですが、

このたび、7月の初めに大きなロットで3ポジションまとめてロスカットとなりまして、これはやばかった。これさえなければ安定した良いEAなのですけど、いつになったらアップデートされるのでしょうか。

その3ポジションを除いたとしても、7月の勝率は負け越し。今がとても調子の悪い時期になっています。

しばらく稼働を停止してもいいぐらいかと。

<リアルタイム収支>

EA開発おじさんのドル円《煌めき》

  参考リンク:【EA開発おじさんのドル円 《煌めき》】これひとつで安定ポートフォリオがほぼ完成

23ロジック搭載の「EA開発おじさんのドル円《煌めき》」

略して「おじさんの煌めき」

7月はUSDJPYの上昇トレンド局面があったおかげで、幾らかの利益が出ました。が、後半の含み益は8月に持ち越されたりしたこともあり、7月利益は微々たるもの。

今後に期待したいですね。

噂ではアップルの工場が日本に移設されるとか?何かのデマなのかもしれませんが、とりあえず、そうゆう円安要因で150円の壁を突き破ったりしたら、「おじさんの煌めき」がまた輝く時ですね。

あるいは、一回大きく円高に動いて、円安トレンドを作る余白を設けてくれるとか。

それぐらいの動きがUSDJPYにあるまでは、「おじさんの煌めき」は停滞期になりそうです。

<リアルタイム収支>

<参考:リアルタイム公式フォワード>

EA-Bank ハイブリッド・ポートフォリオ

  関連記事:【この情報、有料級】EA-Bank2025年スタメンEA詳細

絶不調により3月からナンピンEA以外を全て稼働中止として、公式FWDを見ながら徐々に復元中。

「UprightSystem」 と 「TK-EX」は復元済みなのですが、7月にトレードしてくれたのはナンピンEAのみ。利益も薄い。ちょっと寂しい。

口座を変えてみようかな?

他の停止中のEAの公式ページを見てみると、

「ManyWorlds」は調子を取り戻しているものの、フォワード最大ドローダウンが16万円を記録。デフォルトでこれなので、ロットを落とせばもう少しなんとかなりそうですが、ちょっと今の私の口座証拠金では怖い。

「cjTotalGear」は良さげですね。8月から復帰します。

「AUDCAD TypeB」も徐々に戻してますが、もうちょっと様子見てからかな。

あとは、だめです。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image.jpeg

<リアルタイム収支>

《⭐️5評価シリーズ》勝率98%ロジック個別指導 のご紹介

勝率98%の手法を、多くの方に再現できる設計にしています。勝率98%の手法を、多くの方に再現できる設計にしています。 | GogoJungle

Gogo Jungle AWARD 2024
スキルシェア部門 最優秀作品賞受賞

生涯を通じて裁量で収入を得たいという方を対象に、
お一人お一人とオンラインで対面講義を行ってくれるサービスです。

✔︎ 5分足RCIスキャルピング
✔︎ ナンピンなし
✔︎ 100%裁量技術

受講生170人のうち、15人が評価を投稿しています。その全てが⭐️5という、満足感の非常に高い指導者です。



↓ ↓ ↓ ↓ ↓

収支記録カテゴリの最新記事