【ユーザー評価⭐️5】GOLDで波に乗り収益爆増させるための特効薬 【2024年最新版】 | がっつり稼ぐ超具体的な実践取引戦略 | 6万文字以上(170ページ)解説画像118枚の圧倒的ボリューム

【無料サインツール】EMA Touch Sign

【無料サインツール】EMA Touch Sign

このサインツールの目的

パーフェクトオーダーの出ているときに、移動平均線に反発するように押し目/戻り目が頻発します。

このサインツールは、そうして移動平均線(EMAに設定)に価格が絡んだところで矢印サインを出してくれます。

売買タイミングではなく、エントリーポイント候補の事前予報のようなものと考えてください。

サインが出たところで、エントリーできる相場かどうか判断をします。

詳しくは、コチラの記事で。

あなたの好みは何型?タイプ別ー移動平均線の組み合わせ

サイン発生条件

(1)2本もしくは3本のEMAがパーフェクトオーダー

デフォルトでは20EMAと80EMA、そしておまけで81EMAのパーフェクトオーダーをフィルターとしています。

81EMAはカスタム用です。もっと長い期間のEMAでも、短いEMAでも、お好きな期間に設定し直してご利用ください。

(2)長期の方のEMAが、順張り方向に傾きがついていること
 
デフォルトでは80EMAが順張り方向に傾きがついていることをフィルターとしています。

また、上記と同様に81EMAの傾きも規定しています。お好きな期間のEMAに設定していただければと思います。

(3)短期の方のEMAにローソク足が実体で戻った後、また実体で出ていったとき

上記の2つの条件が揃っているときに、ローソク足の終値が20EMAを超えて、また順張り方向に終値ベースで飛び出したところでサインが出ます。

デフォルトでは20EMAを採用しています。

これだけの、簡単な設定のサインツールです。条件が揃っていれば20EMAを順張り方向にクロスする度にサインが出ますし、傾斜がゆるいレンジ状態でも機械的にサインを連発してくることもあります。あしからず。

パラメーター設定

インジケーターをダウンロード

こちらをクリックして、インジケーターをダウンロードしてください。

>> EMA Touch Sign

* MT4専用です。 MT5には対応しておりません。
** 利益や稼働を保証するものではありません。

ダウンロードしたインジケーターをどのようにMT4にインストールすればいいか分からない方は、以下の項目もご参照ください。

インジケーターをMT4にインストールする方法

外部リンクになりますが、こちらのウェブサイトで分かりやすく書いてくれていますので、ご参照ください。

>>外部から入手したMT4インジケーターをチャートに追加導入する方法(A-KU Forex)

サインツールにメールお知らせ機能を追加する方法

PCを起動しっ放しでMT4を起動しておけば、条件が整えばサインが出ます。これを、職場にいるときや家事をしているとき、外出のときにでもご自分の携帯にメールで通知が来たら便利だと思いませんか?通知が来たときに時間があれば、携帯のMT4アプリでチャートを確認すればいいわけですから。

メールお知らせ機能のないサインツールでも、次のウェブサイトでご紹介されているインジケーターを介してメール通知をさせることが可能です。

>> 任意のインジケータのシグナルでアラートやメール機能を追加する(Wizard In The Market)

また、メールを飛ばすためにはMT4からあなたのウェブメールなどを経由して発信してもらう必要がありますので、設定する必要があります。

Yahoo!メールでよろしければ、こちらのウェブサイトをご参考ください。

>>MT4(メタトレーダー4)メール送信の設定方法|外出先でもアラートやシグナルサインをスマホに送信(A-KU Forex)

同時に、メールを受け取るアプリがスマホに必要ですね。普段お使いのメールボックスにサイン通知メールが溜まっていくのはいやだな、、と思った私はmyMailをインストールして受信専用ボックスとして使っています。

>>myMail (アプリ)

《⭐️5評価シリーズ》GOLD完全攻略 のご紹介



GOLDに限らずボラティリティのある通貨ペアで応用可能な、一生使えるトレードの教科書。

「トレンド部分だけトレードすれば勝てる」・・・それはそうですが、その肝心の「トレンド」を判断できるのであれば何の手法でもいいのです。

学ぶべき手法の本質は
『トレンドを把握する必要がない。把握しなくても勝つ仕組みをつくる』
ということ。

✔︎ 200ページを超えるマニュアル
✔︎ コミュニティでのディープなサポート

サインツールでもEAでも勝てなかった方は、お試しの価値あり。

実際のユーザーからの評価が高いことが、本物の証ではないでしょうか。



↓ ↓ ↓ ↓ ↓

EA・サインツールカテゴリの最新記事