2023年9月収支(自動売買&ソーシャルトレード)
ゴールド!月末にゴールドで焼かれた方は、多かった様子。私もです。月末アノマリーなのか、9月で期末だからか・・。あまり良い成果はありませんが、9月の収支を公開します。 低リスク・ナンピンセット 関連 […]
ゴールド!月末にゴールドで焼かれた方は、多かった様子。私もです。月末アノマリーなのか、9月で期末だからか・・。あまり良い成果はありませんが、9月の収支を公開します。 低リスク・ナンピンセット 関連 […]
EA-Bank の無料EAラインナップから特に低リスクのEA を選んで、ポートフォリオを組んだのが3月でした。 関連記事:【無料EA放題】EA-Bankが信頼できる3つの理由と12個の低リスクEA […]
8月は中盤の2週間ほど日本へ旅行しておりました。パソコンも持たず、VPSでEAを稼働して放置しておりましたが・・、帰宅してそれぞれの口座を確認してみると、・・悪くない。 どちらにしろ普段からPCを見て […]
7月・・・ポートフォリオによって良かったり悪かったり、なんとも総評の難しい1ヶ月になりました。急激な米ドル安相場がヤバかったですね。 まあ、見てやってください。2023年7月の収支を発表します。 低リ […]
6月はなんだか、「EA-Bank」や「TariTali」の無料EA勢のパフォーマンスが良かった1ヶ月になりました。 そして個人的には、ソーシャルトレードの運用方針が固まってきました。なかなか期待をかけ […]
4月後半から稼働の複利EAのポートフォリオが、5月は口座残高50%増加という素晴らしい成果を上げてくれました。一方的なトレンドが多い今の相場と相性が良いのでしょう。 そして、この好調なタイミングで、L […]
ご存知でしょうか。あの TariTali が100個もの無料EAを提供開始しました。そのうち5つを厳選して、4月から使い始めました。 これまで期待して運用していたポートフォリオは3月までに大体終了した […]
2022年5月より資金1万円で複利効果の検証を始めた「Tokyo Fixing USDJPY je」。 満1年に少し足りませんが、2023年3月末をもって検証終了としました。 折り悪く、年末から仲値ア […]
鬼の3月が終わりました。皆様のEAは生き残れましたでしょうか。 年度末と、シリコンバレー銀行破綻からの金融ショックでかなりやられてしまったかと思います。 私のポートフォリオも、潰れてしまったものもあり […]
100本以上もの無料EAを使い放題のサイト「EA−Bank」をご存知でしょうか。 先鋭的なシステムで、本当に使えるEAを集めている信頼のおけるサイトです。 以前から気になっていたのですが、今月から私も […]