【マーケット情報】 イランがイスラエルへ報復攻撃、懸念される金融市場への影響 / 日銀介入と中東情勢悪化への警戒で揺れる一週間 / 他
2023年11月収支(自動売買&ソーシャルトレード)

ついに2023年も残すところ1ヶ月となりました。

為替介入でビクビクしていた円安相場は、米ドルの自滅?早めので救われた様子。

私は私で、コピートレードに限界を感じたので、11月には撤退を決めることになりました。

詳しくは、本編↓で!

低リスク・ナンピンセット

  関連記事:【購入希望につき】最高のナンピンEAオーディションで大激戦!

Land-FXの利用は控えようかと、月初からEAの稼働停止に取り掛かって・・11月15日にようやく最後のポジションが決済。全てのEAを止めて全出金しました。

・・が、引越し先のブローカーも決められず、あれよあれよでドル円も下げてきたので、結局はLand-FXの別のドル建て口座に再入金することになりました。

100%入金ボーナスを使っているので、入金1,000ドル+ボーナス1,000ドルで合計証拠金は2,000ドル。出金前より証拠金は増えました。まあ、そのための出金再入金を繰り返しているわけですけど。

引っ越しは、継続模索案件に。

とゆうわけで、これまでの成果!

<第4ラウンド>
2023年 8月 2日 入金 80,000円
2023年11月15日 出金167,958円(銀行着金は163,496円)
 → 3.5ヶ月で8万円ちょいの成果

<第1〜4ラウンド 全体>
2023年11月01日 入金74,003円
2023年11月出金後 純益303,504円
(銀行着金ベース/初期投資金額差し引き後の純利益)
 → 1年間で412%増の成果

このうち、1,000ドル(152,145円)を次の口座に入金し、11月1日から運用を開始しています。

で、8月2日〜11月15日までの運用で、最も稼いでくれたのは「Turn Up EA(ターン・アップEA)」でした。利益30,515円

ちなみに、この1年で確認できたドローダウンの最大値は、5〜6万円程度だったと思います。悪くないですね!

<リアルタイム収支>

<参考:Turn Up EA (ターン・アップEA) リアルタイム公式フォワード>

EA-Bank ハイブリッド・ポートフォリオ

  関連記事:【EA-Bank】低リスクEAのハイブリッドポートフォリオを公開します

先月(10月)は好調を発揮してくれたハイブリッド・ポートフォリオ。

11月はギリギリでプラス収支でした。

非ナンピンEAの滑落を、ナンピンEAが上手にカバーしてくれたということ。狙い通りです。

これで12月に非ナンピンEAが好調に転じれば、この金額から複利効果を発揮してくれます。

なお、当ポートフォリオ構成EAの中で11月のMVPは、またしても「Turn Up EA(ターン・アップEA)」でした。月間利益4,575円。

え、利益が少ない?ハイブリッド・ポートフォリオではナンピンEAは破綻リスクを下げるべく、ロットは控えめにしております。

なお、現在は「Morning Buyer」が先日のドル円急降下の影響で含み損を膨らませています。これがなければ「Morning Buyer」がMVPを獲れるパフォーマンスだったようですね。

この含み損もやがて回収されるでしょう。心配していません。

EA-Bankが公式に計測・公表しているフォワードも確認してみてください。

<リアルタイム収支>

<参考:モーニング・バイヤー ゴゴジャン版リアルタイムフォワード>

ゆっくり複利EAセット

「3歩進んで2歩下がる」ゆっくり複利のコンセプトでございます。

11月は良い感じでプラス収支になりました。

MVPは、無料特典でもらった「Tuner Owner」です。実はこの子、同じ製作者の「ユーティリティ・プレーヤー」と同じようなトレードをして、しかももっと成績が良いのです。・・・販売すればいいのに。

でもまあ、今月は「ユーティリティ・プレーヤー」もMVP氏と100円の差もないほど稼いでいます。調子がいい時は、本当に頼りになるEA。

<リアルタイム収支>

<参考:ユーティリティ・プレーヤー リアルタイム公式フォワード>

コピートレード・ソーシャルトレード(3社)

  関連記事:【投資系不労所得FX】運用中のコピートレード4社+1のリスク分析を解説

いや〜。

懲りました。

上記の記事で書いているコピートレード(ソーシャルトレード)の期待度は間違っていないのですが、リスク管理が甘かったです。

とゆうのも、自分の証拠金に合わせてストラテジーを選んでいても、これでは不十分であることがわかりました。

コピー元のストラテジーが大きなドローダウンを喫した時には、彼らは資金を注入して証拠金を増やすのでした。そして、危機を乗り切ったその後、何食わぬ顔で、緊急注入した資金を出金している。

そんなパターンが多くて、フォロワーである私は追加資金が間に合わなかったり、そもそも追加するための資金がなかったりで、結局は私(フォロワー)だけが証拠金不足で強制ロスカットになるのでした。

これはちょっと、やりづらい。

コピートレードをするなら、フォローしたいストラテジーの10倍程度の証拠金を用意があれば、運用する勝ちがあるようだと学習した次第でした。

とゆうわけで、私はしばし、コピトレからは撤退して資金を別に回したいと思います。

以下、11月の各コピトレの収支を記録しておきます。

HFコピー

「Overcomer FX」に引き続き、「Overcome FX Auto」も少額からの爆死を繰り返したのち、休眠なさいました。

この2つだけは、上記で記載した「大きなドローダウンで資金注入」するようなストラテジーではありませんでした。うまくいかなければ、爆死して少額からやり直す。フォロワーにとってはその方がずっと良かった。

で、「OvercomerFX」で損をしたかというとそんなことはなく、キャッシュバックでしっかり元本は回収しました。

もう他に、私がフォローしたいと思えるストラテジーがないので、残額は出金して終わりとします。

EXNESS ソーシャルトレード

月末のゴールド急騰で、ストラテジーがひとつ爆死。

かなりの信頼を置いていたストラテジーだったので、これはまた、なかなか難しいもんだと感じました。

ただ、EXNESSの場合はこれまでストラテジーが稼いでくれた利益は自動的に(おサイフへ)出金されているので、今回の爆死は大きな損失にはなりませんでした。

こうゆうところは、EXNESSのシステムは他のソーシャルトレードよりしっかりしています。ストラテジープロバイダーの情報の多さも。

こちらも、現在運用中のストラテジーの含み損が回収でき次第、終了して出金かなと考えています。

投資金額は損が出ていますが、150ドル程度。10ヶ月ほど運用して、この程度の損失で済んだのはむしろ良い勉強代と言えますね。

IC Markets ソーシャル

ついに、「Asahina Risa fee 10%」でもロスカットとなってしまいました。

いや、ストラテジープロバイダーである「Asahina Risa fee 10%」はドローダウン時に資金を注入していたので、きちんと利確まで乗り切っています。私の方が、含み損に耐えられずにポジションを解消されてしまったのでした。

世知辛〜。

いや〜、IC Marketsのソーシャルトレード、とゆうかペリカンでは結構な金額を失ってしまいました。

こんなはずじゃなかった・・・。

これにて撤退。

次は、大きな証拠金が用意できたら再チャレンジします。

さようなら。

☆ タシデレのお宝EA探検隊 ☆

CTA-IMAGE 星の数ほどある自動売買EAの中から、私が「これは!」と思ったものや、世間で評価されているものを集めて、生のデータから公平公正に検証しています。
低リスク・ハイパフォーマンスなEAほど高得点となる採点で数値化していますので、某人気EAよりも購入者ほぼゼロのEAの方が高評価だったりと大波乱!
意外なお宝EAに巡り会えるかもしれませんよ

収支記録カテゴリの最新記事